患者様・ご家族の方
医療関係者の方
採用ご希望の方
医学的知識は膨大なものであり、医療技術が高度化するにつれて医療の世界は専門分化の傾向を示しています。このため多くの医師達が、特定の狭い専門領域の修練を積み、臨床技能を習得しようと努力しています。しかし、それだけでは患者さんの抱える問題は複雑で、十分な対処ができずに診断・治療に苦慮しているのが実情です。
専門分化のこのような困った状況を、異なった手法で解決しようとするのが総合診療という考えかたです。総合診療は、患者さんを病気の種類によって差別することなく、患者さんそのものを専門として診療にあたります。
当院の総合診療科では、内科系の疾患に関しては臓器に偏ることなく満遍なく扱えることを理想として、他診療科と協力して全人的医療を実践することを目標に診療に当たっています。
日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医後期研修プログラム教育病院
エイズ拠点病院
第2種感染症指定医療機関
日本消化器内視鏡学会指導施設
貝原 正樹
カイハラ マサキ
医長(総合診療科部長補佐兼任)
◇ 認定資格・専門分野
日本医師会認定産業医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本外科学会専門医
日本救急医学会専門医
日本専門医機構内科専門医
日本消化器外科学会消化器外科専門医
日本専門医機構総合診療専門研修 特任指導医
神奈川県キャリアコーディネーター(自治医科大学)
自治医科大学臨床講師(地域担当)
日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医
身体障害者福祉法第15条認定医
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
厚生労働省認定臨床研修指導医
厚生労働省認定緩和ケア研修会修了
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
難病医療費助成指定医
出原 薫
イズハラ カオル
太田 光泰
オオタ ミツヤス
非常勤医師
◇ 認定資格・専門分野
日本内科学会指導医・総合内科専門医
日本内科学会認定制度研修カリキュラム作成委員
日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医・後期研修プログラム責任者
日本プライマリ・ケア連合学会代議員
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
厚生労働省認定臨床研修指導医
厚生労働省認定緩和ケア研修会修了
JSPEN NST講習会修了
神奈川県医師会在宅医療研修修了
元千葉大学医学研究院 循環型地域医療連携システム学准教授
横浜市立大学医学部医学教育学総合診療部門教授
米国内科会会員
難病医療費助成指定医
医学博士
加藤 佳央
カトウ ヨシオ
非常勤医師
◇ 認定資格・専門分野
日本内科学会指導医・総合内科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
日本プライマリ・ケア連合学会代議員
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本エイズ学会認定医
厚生労働省認定臨床研修指導医
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター
日本医師会認定産業医
身体障害者福祉法第15条認定医
難病医療費助成指定医
横浜市立大学医学部消化器内科非常勤講師
厚生労働省認定緩和ケア研修会修了
医学博士
横浜市立大学医学部総合診療医学臨床教授
吉江 浩一郎
ヨシエ コウイチロウ
非常勤医師
◇ 認定資格・専門分野
日本内科学会指導医・総合内科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
日本消化器病学会専門医
厚生労働省認定臨床研修指導医
日本DMAT隊員
難病医療費助成指定医
米国内科学会会員
横浜市立大学医学部総合診療医学臨床教授
厚生労働省認定緩和ケア研修会修了
JSPEN NST講習会修了
佐藤 弘樹
サトウ ヒロキ
非常勤医師
安田 敦
ヤスダ アツシ
非常勤医師
岩田 悠里
イワタ ユリ
非常勤医師
◇ 認定資格・専門分野
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
阪間 智哉
サカマ トモヤ
非常勤医師
袴田 智伸
ハカマダ トモノブ
非常勤医師
丹羽 一博
ニワ カズヒロ
非常勤医師
羽尾 義輝
ハオ ヨシテル
非常勤医師
◇ 認定資格・専門分野
日本消化器病学会専門医
日本肝臓学会専門医
石田 彩花
イシダ アヤカ
非常勤医師
◇ 認定資格・専門分野
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本内科学会認定医
初診完全紹介制になります。
初診受付は、平日8:30~11:00です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
初診 | 交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 | 交代制 |
午前 | 國司 * | 石原 * |
平松 * |
内田 * | 柳橋・出原 * |
加藤(2・4週) * | |||||
糖尿病 * | 内視鏡外来 ∴ | ||||
午後 | 貝原 * | 糖尿病(2週) * |
* 予約外来 ∴ 地連予約制 ⊿ 電話予約制