
継続教育
教育目的
変化する医療ニーズに応え、地域に根ざした患者中心の医療・看護が提供できる看護職員を育成する。
継続教育
キャリアパスは、キャリア形成していく過程において、組織における教育・研修の機会を活かしながら、自分の看護師としての将来を描くための道しるべとなります。研修は看護師に必要な「看護実践能力」「看護管理能力」「教育研究能力」の3つの要素から成り、段階を追って到着目標の難度が上がる体系になっています。
ステップ到達時期と到達目標
ステップV 11年目以上 |
|
ステップIV 5年目~主任看護師 |
|
ステップIII 4年目~6年目 |
|
ステップII 2年目~3年目 |
|
ステップI 卒後1年目 |
|
図1 神奈川県立病院機構看護職員の能力開発及びキャリアパス