研修医

循環器呼吸器病センター初期研修プログラム(自由選択科目)

対象

 選択科目に、神奈川県立循環器呼吸器病センターを選択した研修医

 研修期間は、呼吸器科・呼吸器外科、循環器内科(心臓血管外科も含む)で1ヶ月以上

呼吸器科・呼吸器外科研修プログラム

対象

 選択研修で当センター呼吸器科を希望した研修医

呼吸器科・呼吸器外科の研修目標
  1. 研修を通じて呼吸器科・呼吸器外科臨床の常識を身につける。
  2. 肺癌の診断、staging、手術適応、制癌化療、放射線治療について理解を深める。
  3. 気管支喘息の慢性管理-自己管理-の指導法に習熟する。
  4. 結核を含む呼吸器感染症に対する基本的考えた方をマスターする。
  5. 呼吸器疾患の検査に習熟する。(気管支鏡検査の基本、呼吸機能検査、アストグラフ)
  6. 呼吸器外科の手術を見学し、呼吸器外科について理解を深める。
行動目標
  1. 診断に必要な情報を聴取し、収集して記録できる。
  2. 診断のための画像の読影ができる。
     胸部単純X-p、CTscanを中心に。骨シンチ、MRI etc
  3. 上記情報を総合して肺癌のstagingができる。肺癌の手術適応症例を選択できる。
    術前患者のリスク評価ができる。手術術式が理解できる。(開胸による肺切除術、胸腔鏡による肺切除)
  4. 診断のための気管支鏡検査ができる。
  5. 診断のための呼吸器機能検査ができる。(スパイロ、アストグラフ、ポリソムノグラフィー等)
  6. 手術治療が選択される代表的疾患の肺癌・気胸などを中心に、疾患の病態を理解してもらい、術前検査・手術治療。術後管理を経験してもらう。
研修方法
  1. 各種カンファランスへの参加・プレゼンテーションを通じて呼吸器科臨床の常識を身につける。プレゼンテーション能力を養う。
  2. 肺癌・間質性肺炎・肺結核症等の入院患者(8床)の主治医となり、指導医の下で研修を行う。
  3. 休日も含めて、当直を指導医の指導の下に行う。
  4. 気管支鏡検査(月、火、金)を見学してまず気管分岐の解剖を憶える。指導医の下で自分でやってみる。
  5. 呼吸機能検査、アストグラフを見学する。自分でやってみる。
  6. 外科病棟において、選択された肺癌・気胸などの患者を対象に研修を行う。術前・術後の検査・管理は、指導医とともに参加。
  7. 手術患者・家族に対する主治医の面談に立ち会う。
週間スケジュール

<呼吸器科>

  7:30~ 8:00~ 8:40~ 13:30~ 16:00~ 17:00~
  病棟会議   気管支鏡検査   死亡症例検討会他
  病棟会議   気管支鏡検査   外科・放科合同会議
読書会 病棟会議   アストグラフ    
  病棟会議   部長回診    
  病棟会議   気管支鏡検査    
  上記の時間帯以外の時間は 主治医として(指導医の下で)病棟の患者の診療に当てる。

<呼吸器外科>

  7:30~ 8:00~ 8:40~ 13:30~ 16:00~ 17:00~
  手術 病棟業務      
  手術 病棟業務 呼吸器科・放科合同会議  
術前会議 手術 病棟業務      
  外来 病棟業務      
  手術 病棟業務      

指導医リスト

呼吸器科部長 小倉 髙志
呼吸器科医長 萩原 恵里
呼吸器科医長 加藤 晃史
呼吸器科医長 小松 茂
呼吸器科医長 西平 隆一
呼吸器外科部長 田尻 道彦
呼吸器外科医長 大森 隆弘

呼吸器科・呼吸器外科の概要

施設認定

  • 日本呼吸器病学会認定施設
  • 日本呼吸器内視鏡学会認定施設
  • 日本環境感染症学会認定教育施設
  • 日本外科学会認定研修施設
  • 日本呼吸器外科学会専門医認定医制度認定施設
  • 日本胸部外科学会専門医認定医制度認定施設
  • 日本病理学会登録施設
  • 日本放射線科専門医修練機関