
院内保育所 つくし園のご案内
保育目標
- 明るくのびのび元気な子
- おもいやりのある子
- 自分の事は自分で最後まで頑張る子
保育内容
3クラスに分かれての年齢層別保育。内容により合同保育もしています。
集団生活の中で基本的な生活習慣を身につけていく保育や、生活や遊びを通して保育士との信頼関係を築き、友だちに関心を持つことができる保育を心がけています。
季節行事の制作や自然に触れるお散歩などは随時行っています。夏季(7月~8月)はプール遊び(スイカ割りなども)を楽しみます。園庭の隣に畑を借り、野菜を育て、土に親しむ行事も取り入れています。月2回のリトミック教室(無料)があります。
年間行事
毎月 | お誕生会(誕生者のいる月)・身体測定・避難訓練(火災・地震・不審者) | |
4月 | 進級式 | ![]() 父の日のプレゼント |
6月 | 親子遠足 | |
7月 | プール開き | |
10月 | 運動会・ハロウィン | |
11月 | 収穫祭 | |
12月 | クリスマス会 | |
2月 | 豆まき | |
3月 | お別れ遠足・お別れ会・卒園式 |
スタッフの紹介
依頼により、6時半~22時まで(週2回の夜間24h保育)を、計10名の保育士(全員有資格者)がローテーションで保育をしています。
(園児が一人でも必ず2名の保育士が保育しています)
お問い合わせ
入園のお問い合わせは総務課までお願いします。